[PR]
2025/04/20(Sun)02:08
簡単で、早く出来る美味しいレシピを紹介したいなあ。
2025/04/20(Sun)02:08
2007/05/06(Sun)22:31
こんにちは。ダーリン♪です。
たまごかけご飯って美味しいですよね。
専用のお醤油も販売されるほどの、人気メニューです。
3種類ほど、買い求め、味くらべをしてみました。
左からご紹介します。
★「おたまはん」 …島根県の吉田村(正しくは吉田町)。
全国的にも有名な、優しさいっぱいの味。
とても美味しいので、品切れする事も
あるそうです。
★「たまごかけしょうゆ」 …島根県の出雲市。ダシが
かなり効いているもの。
色がとっても薄く、風味が良く
塩味は薄めです。
★「たまごにかけるお醤油」…広島県福山市。お醤油の色は濃い目で
やや辛め。しっかりした濃い味の
好きな人向き。
茶碗蒸しなどの、卵料理に使っても
美味しいお醤油です。
それぞれ、良いところがあると、思いました。
「おたまはん」は、さすが、たまごに大変合う美味しさです。
「たまごかけしょうゆ」は、薄口の、綺麗で上品なお味。
「たまごにかけるお醤油」は、応用が利くので、使いやすいです。
中国地方のお醤油を集めてみましたが、みなさんの地元にも
美味しいたまごかけ醤油があったら、ぜひ教えて下さいね♪
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
No.34|未選択|Comment(3)|Trackback()
2007/05/09(Wed)19:10
URL :
お醤油
2007/05/07(Mon)14:29
我が家は減塩醤油と広島の牡蠣のだし醤油を使ってマス
減塩醤油は昆布を入れたり工夫して減塩だけど少し風味をつけたりとね
ハニーの玉子かけご飯はちょい変わってて
生の白身があまり好きではないんで
黄身がトロトロの半熟目玉焼きをして
それをご飯に乗せてつぶして食べてマス
邪道ですみませぇ~ん
今日も応援ポチッ☆
No.1|by ハニー|URL|
Mail|Edit