[PR]
2025/02/09(Sun)05:22
簡単で、早く出来る美味しいレシピを紹介したいなあ。
2025/02/09(Sun)05:22
2007/04/28(Sat)15:19
こんにちは。ダーリン♪です。
きぬさやを、母が家庭菜園で作っています。
今朝、実家に顔を出したら、沢山もらえたので
昼食に、パスタを作ってみました。
新鮮なきぬさやは、旨いです。
パリッとした食感だから、パスタに合います。
すごくいい香りで、美味しかったです!
<材料>きぬさや、卵2個、シーチキン、塩コショウ、にんにく、唐辛子、パスタ、オリーブオイル
<作り方>
①きぬさやは、筋を取り、塩コショウを振って、油を敷いたフライパンで、軽く炒め、シーチキンと卵を加え、絡めながら炒める。
②フライパンから①を取り出し、オリーブオイルを多めに敷き、スライスにんにくを入れて、火を通す。
③にんにくから、香りが出たら、唐辛子を2本入れ、火を止める。
④パスタを茹でる。
⑤茹で上がったパスタを③のフライパンに入れ、好みで、軽く塩コショウをして、味をつける。
⑥きぬさやをフライパンに戻す。軽く馴染ませる。お皿に盛り付け、出来上がり。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
No.32|未選択|Comment(7)|Trackback()
2007/04/29(Sun)19:08
2007/04/30(Mon)13:35
2007/05/02(Wed)11:46
2007/05/04(Fri)09:48
2007/05/04(Fri)09:59
URL :
無題
2007/04/29(Sun)10:35
でもパスタは始めて。
お母さんが作られたキヌサヤで作るパスタ
美味しい事間違いなしですよね(*^。^*)
それにお皿が素敵!赤が利いてキヌサヤと合っていますね。
No.1|by あっしー|URL|
Mail|Edit